キモがキモ?

ネイチャー

2017年03月05日 07:56

ちょっと横になって…
目覚めたら朝の4時

あ~っ!完全に寝過ごした~


慌てて先程行って来ました。





流石に週末だけあって、何処も人だらけ

ホタルイカの発光も無い。


かといって、メバル釣りに行く時間も無い。




居着きのクロダイにターゲットを絞り、誰も居ない場所からスタート




1投目からバイトはあるが、たぶんウグイ



フォールでモゾモゾって当たり


ん?



合わせると首振りとダッシュで黒い奴確定



黒い奴45センチ


スタンディングスクイッドミゼット
ネイチャーカラー
typeサスペンド(表記上はサスペンドとなっていますが、本来と違うセッティングにしてもらった為、スローシンキングになっています。)



カラーが、ちょっと違うのはメバルよりクロダイに効く様に“キモ”を塗ってもらい、シルエットをより出した。





続けて来たのは、これまた、春の富山湾といえばの巨大マルタウグイ…


ネット臭い…(笑)





流石に明るくなりだした。
ラストチャンス来い!と誘うと、再びフォールで違和感


合わせると確定のダッシュ




居着きの黒い奴47センチ


これまた“キモ”入り
typeサスペンド(スローシンキング)





続けて来た!


こいつは残念ながら、手前に入ってたロープに掛かってしまった…

すぐそこにクロダイが見えるのに、ジ エンド…(涙)




“キモ” が“キモ”だったのか、運が良かっただけなのか、寝坊して諦めていたのに釣れてくれたよ。







VBR-792TB

ホタルイカパターンにバッチリ!!

遠投&BIGゲーム設計-
遠投性能を向上させ、ジグやキャロを使い、一回り大きいBIGサイズをターゲットにしたROD。
トルクを他の機種よりUPさせ、根をかわしアングラーが常に主導権を握るRODに設計しました。


あなたにおススメの記事
関連記事