イケてる♪
先週、
TAPP CRAFT丸山氏の工房にstanding squid 3のカラー決めを兼ねてお邪魔してきました。
工房内には製造中のルアーやカヤックがありました!
乾燥中~♪
とても人間業とは思えない!
スタンディングも仕上がって来てましたよ!
素晴らしい♪
膝の状態も少しだけ良くなってきたので、昨晩ちょっとだけ行ってみた。
あんまり動き廻る事は出来ないけど、チェックしたいのはホタルイカパターンに魚たちは入っているのか?って事
最初に入った場所は、いろいろ投げてみたけど、ホタルイカルアーには反応がイマイチ
LUCKY CRAFT
ワンダー65ファンタジー
color:キビナゴ
ムラソイはストリームドライブ45
キビナゴカラーで
こんなサイズがストリームドライブで2匹
ちょい移動
こっちはホタルイカの接岸が前にあった場所
standing squid typeFをキャスト。
ジャークを入れて沈め、アピールタイムを作り、ストップでゆっくり浮上させバイトさせる。
こっちを見れば一目瞭然!
standing squidのスイム動画は、こちらの
TAPP CRAFTブログからどうぞ!!
トミーのロッドワークも素晴らしいけど、たぶん皆さんにも同じようなルアーの動きを出せるはず!そういう性能のルアーだから(爆)
狙い通り、水面にステイさせた状態でゴゴン!
TAPP CRAFT
standing squid3 typeF
color:レッドデビル
TAPP CRAFT
standing squid3 typeF
color:リアルホタルイカ?(名前忘れた…)
TAPP CRAFT
standing squid3 typeF
color:リアルホタルイカ
ここは25センチまでだったけど、スタンディングスクイッドに反応が良かった。
ホタルイカの時期だからホタルイカルアー!じゃなく、まだまだポイントや時間でルアーは使い分けしないとダメな感じ
ただ、確実にその時は近付いて来てるみたい♪
今週中には発売予定ですよ!
standing squid 3
絶対オススメですよ!
こっちもオススメ(爆)
関連記事