2022年05月26日
ホタル イカの光
富山湾春の風物詩
ホタルイカパターン
今シーズンはスタートがスローな感じの海だったので、自分的に気持ちが全く盛り上がらないシーズンだった。
今回の新月周りで終わりにしようと思うので、最後に重い腰を持ち上げて行こうと、朝前に目覚ましセット
が、見事に寝過ごし…
慌てて海へ
明るくなるまでの1時間勝負
おそらくホタルイカがかなり身投げしているはずと海へ出てみたら、たまーにポツーンポツーンと発光するだけで、思ったより身投げが少ない。
それでも移動する時間無いしスタート
水深1メーター程のポイントなんで、先発は月虫66浮SR
スローリトリーブにストップを混ぜて誘うとゴン!
頭の振りはクロダイ
あまり走らずゲット

カラーはホタルイカパターン鉄板のボケジャコ

PKレモン66浮にチェンジで連発

このカラーもホタルイカパターンに好反応

フローティングでショートバイトになって来たので、月虫66沈でレンジ変更
ボトムをスローに探るとゴン
根魚の感じだけど何かな?

キジハタ サイズは40センチ位
ルアーカラーはボトムの釣りに強いBRB
空か白々してきた
時間が無い
今のキジハタが掛かった場所を同じように探るとコーン!と明確なバイト
引きは重く強い
でもクロダイじゃない
なんだろ?
ズリ上げたら良型のキジハタ

丸呑み

ここで明るくなり始め、青白く発光していたホタルイカも消え終了
今回はシャローポイントだったけど、浮と沈を使い分け、魚からの反応を見ながらローテーションする事で良い結果が得られました♫
#ハルシオンルアー
#月虫66
#ホタルイカパターン
#SLASH
#リードビジョン832
#セルテートLT2500S
#ゴーセンルーツ06号
ホタルイカパターン
今シーズンはスタートがスローな感じの海だったので、自分的に気持ちが全く盛り上がらないシーズンだった。
今回の新月周りで終わりにしようと思うので、最後に重い腰を持ち上げて行こうと、朝前に目覚ましセット
が、見事に寝過ごし…
慌てて海へ
明るくなるまでの1時間勝負
おそらくホタルイカがかなり身投げしているはずと海へ出てみたら、たまーにポツーンポツーンと発光するだけで、思ったより身投げが少ない。
それでも移動する時間無いしスタート
水深1メーター程のポイントなんで、先発は月虫66浮SR
スローリトリーブにストップを混ぜて誘うとゴン!
頭の振りはクロダイ
あまり走らずゲット

カラーはホタルイカパターン鉄板のボケジャコ

PKレモン66浮にチェンジで連発

このカラーもホタルイカパターンに好反応

フローティングでショートバイトになって来たので、月虫66沈でレンジ変更
ボトムをスローに探るとゴン
根魚の感じだけど何かな?

キジハタ サイズは40センチ位
ルアーカラーはボトムの釣りに強いBRB
空か白々してきた
時間が無い
今のキジハタが掛かった場所を同じように探るとコーン!と明確なバイト
引きは重く強い
でもクロダイじゃない
なんだろ?
ズリ上げたら良型のキジハタ

丸呑み

ここで明るくなり始め、青白く発光していたホタルイカも消え終了
今回はシャローポイントだったけど、浮と沈を使い分け、魚からの反応を見ながらローテーションする事で良い結果が得られました♫
#ハルシオンルアー
#月虫66
#ホタルイカパターン
#SLASH
#リードビジョン832
#セルテートLT2500S
#ゴーセンルーツ06号
Posted by ネイチャー at 11:08
│ホタルイカパターン