ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年06月18日

尺だけどチョット残念

結局…

昨日もイブニングへ行ってきた。




良いのが出そうな雰囲気ムンムンだったから(笑)




前日と比べ、水量は減水し透明になっている。


とりあえずプールの開きからスタートで、沈み石で出来た変化辺りでバシャッ


小さいけど体高のあるヤマメ



同じプールの少し上で



今日は調子良い??







デカイヤマメが着くならココって流速の場所は出ずに、サイドからの流れ込みのぶつかりでフライにモコッ!


合わせると重量感たっぷりのダッシュ!




来た!


間違いなく尺は確実に越えてる


バンブーロッドが満月の様にカーブを描き魚の動きを吸収してくれる。


ティペットは5Xにバンブーロッドなんで、まず切られる事は無い



張り付いてなかなか寄らないが少し強引に寄せて魚体が見えたところで…


ガックリ…




イワナだ…




それでも良いサイズなんで慎重にネットイン



イワナ36センチ


本流育ちの素晴らしい魚体




リリースしてホッと一息





考えてみたら、掛かった瞬間から始まるダッシュがイマイチだったんよね

デカイヤマメだと掛かった瞬間から下流に向かって一気にダッシュしてリールが逆転するんだけど、わりと掛かった地
点に留まろうとしてたから



嬉しい様な残念な様な気持ちで再スタート





もう暗く時間が無い



普段なら嬉しいサイズのヤマメが出ても狙いのサイズじゃない


ヤマメ25センチ





ヤマメ26センチ






最後の望みをかけて入ったプールでは沢山のライズが


ほとんどが鮎とウグイ



だけど、なかにはヤマメのライズも





フライがギリギリ見える位で出たのはウグイ…(涙)



このフライ交換が出来ない明るさでウグイが来ると泣きたくなっちゃう…

ヌルヌルでフライが浮かなくなってしまうから






ドライシェイクスプレーをムダに大量噴射して浮力確保してあからさまにヤマメだ!ってライズ狙うけど、立ち位置が悪く、上手く流せない



何度かフライには出たんだけど喰わえずにタイムアウト







乱舞するヒゲナガに目が行ってしまってるのが敗因



ヒゲナガ喰ってないな





週末はフラット行く予定なんで、来週にでも尺ヤマメに再アタックしてみよう。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

このブログの人気記事
ヤリヤリ
ヤリヤリ

同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事画像
年年歳歳
ハズレ日
30年記念温泉ツアー!
蒲田日和のはずが…
快晴の渓
2つの尺
同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事
 年年歳歳 (2019-03-05 07:34)
 ハズレ日 (2018-03-13 07:00)
 30年記念温泉ツアー! (2017-04-10 15:30)
 蒲田日和のはずが… (2017-03-27 07:37)
 快晴の渓 (2017-03-21 08:00)
 2つの尺 (2017-03-14 07:51)

削除
尺だけどチョット残念