2014年05月13日
ところ変われば…
昨日は本当に風の強い1日だった。
とても釣りが出来る状態でなかったけど、もしかしたら??
そんな淡い期待をしながら車を走らせる。
狙いのサーフに到着し、車から降りると…
風が弱い!!
これなら釣りになりそうだ!
稚アユを追って差して来ている魚が着くのは、波打ち際から20メーター程度までが多い。
軽くストリームドライブをキャストし、上のレンジを意識して巻いてくるとゴン!


LUCKY CRAFT
ストリームドライブ45
color:キビナゴ
稚アユが絡むと本当に強いルアー
使い方も超簡単!
投げて巻くだけ(笑)
投げて巻くだけでほら♪


ちょっと目先を変えて遊んでみる
スタンディングスクイッドSSSをキャストし、縦ホタルイカジャーク(ロッドを正面45°位に立てた位置から真上の方へロッドをゆっくり動かす。ルアーを上に持ち上げる意識。要はリフト&フォールね…)で誘って来るとゴゴン

TAPP craft
standing squid SSS
color:ホロホロホタル
波打ち際を探ってみたい
そんな時に、ワンダーライトウェイトチューン!


LUCKY CRAFT
ワンダー45ライトウェイトチューン
color:クリアーピンク
なんかコッンコッンと乗らないバイトがあるなぁー?と、思っていたら犯人はコイツ

次第にバイトが無くなってきた
カサゴやムラソイを数匹ずつ追加したあとにゴゴン!
やっぱりメバルの引きは楽しい♪

ブルーは特に引きが鋭角

LUCKY CRAFT
ストリームドライブ45
color:キビナゴ
飛距離を活かしてワンダーファンタジーで

LUCKY CRAFT
ワンダー65ファンタジー
color:キビナゴ
先週、ラッキークリーク行ったら、ワンダー65ファンタジー、ワンダーバチカラー充実してましたよ!
ワンダー60

シーバスアングラーの方はコチラ
ワンダー80&80H


とっても綺麗なバチカラーで、ホタルイカが一段落したこれからの時期重要になるバチですが、イカパターンにもバッチリ効きます!
結局、メバルは26センチまでが10匹とまぁまぁ…
最後にワームに変えて食材確保

大きそうな奴だけお持ち帰りで、31センチまで6匹をキープ。あとはリリース
しかし、あの暴風であこは何で風が無かったんだろ??
家に帰ったら、やっぱり爆風だった…(笑)
いよいよ来週末に迫ってきました!
メバルアングラーの集い
初心者の方から、ベテランの方まで楽しめるイベントになると思います!
特に初心者の方は確実にスキルアップへと繋がると思いますので、物怖じせずにドシドシご参加くださいね!
お楽しみの抽選会に備えて、メーカー&釣具店様から協賛品がどんどん集まって来ていますよ♪
お楽しみに♪
第三回
メバルアングラーの集い
Toyama MEBARU massive
(富山メバルマッシブ)
今年も開催します!
日時:5月24日 土曜日
集合場所:滑川市ホタルイカミュージアム裏(階段状の海岸線)
★タイムテーブル
18:00〜20 : 00受付
〜23:00メバル釣り大会(受付された方から順次スタート)
23:00〜検量、表彰式、抽選会
※タイムテーブルは変更になる場合があります。
※途中参加OK(抽選会は時間内に受付された方のみ)
※あくまでも、私個人が主催する、お遊びなイベントです。大会中に起こったアクシデントは、いかなる場合も自己責任でお願いします。(受付時に念書をお読みになり、納得され、拇印を押された方のみ参加可とします。)
※未成年は親が必ず同行する事で参加可とします。
※雨天決行ですが、気象状況によっては延期する事もあります。
※参加費無料
※事前参加予約不要
★大会について
※スパイクシューズ、フローティングベスト等は各自判断し装備してください。
※大会はルアーフィッシング(ワーム可)に限ります。
※18:00~20 : 00に受付をされた方から順次大会スタートです。
※23:00までに検量へお戻りください。
※釣り場は特定しません。時間内でお戻りになられるなら、各自自由に選択してください。
※検量に提出する魚の生死は問いません。
※1匹の全長で争います。
※キーパーサイズは口閉じ18cm以上とします。
※ボート及び、離岸堤での釣りは禁止。
※ノーフィッシュの場合も必ず検量コーナーで、釣果0とスタッフに伝えてください。(参加者の安否確認の為に必ず!!)
※途中で棄権される場合は、必ず本部に棄権する事を告げ、検量&抽選カードを返却してください。
※ルールは当日変更になる可能性もあります。

とても釣りが出来る状態でなかったけど、もしかしたら??
そんな淡い期待をしながら車を走らせる。
狙いのサーフに到着し、車から降りると…
風が弱い!!
これなら釣りになりそうだ!
稚アユを追って差して来ている魚が着くのは、波打ち際から20メーター程度までが多い。
軽くストリームドライブをキャストし、上のレンジを意識して巻いてくるとゴン!


LUCKY CRAFT
ストリームドライブ45
color:キビナゴ
稚アユが絡むと本当に強いルアー
使い方も超簡単!
投げて巻くだけ(笑)
投げて巻くだけでほら♪


ちょっと目先を変えて遊んでみる
スタンディングスクイッドSSSをキャストし、縦ホタルイカジャーク(ロッドを正面45°位に立てた位置から真上の方へロッドをゆっくり動かす。ルアーを上に持ち上げる意識。要はリフト&フォールね…)で誘って来るとゴゴン

TAPP craft
standing squid SSS
color:ホロホロホタル
波打ち際を探ってみたい
そんな時に、ワンダーライトウェイトチューン!


LUCKY CRAFT
ワンダー45ライトウェイトチューン
color:クリアーピンク
なんかコッンコッンと乗らないバイトがあるなぁー?と、思っていたら犯人はコイツ

次第にバイトが無くなってきた
カサゴやムラソイを数匹ずつ追加したあとにゴゴン!
やっぱりメバルの引きは楽しい♪

ブルーは特に引きが鋭角

LUCKY CRAFT
ストリームドライブ45
color:キビナゴ
飛距離を活かしてワンダーファンタジーで

LUCKY CRAFT
ワンダー65ファンタジー
color:キビナゴ
先週、ラッキークリーク行ったら、ワンダー65ファンタジー、ワンダーバチカラー充実してましたよ!
ワンダー60

シーバスアングラーの方はコチラ
ワンダー80&80H


とっても綺麗なバチカラーで、ホタルイカが一段落したこれからの時期重要になるバチですが、イカパターンにもバッチリ効きます!
結局、メバルは26センチまでが10匹とまぁまぁ…
最後にワームに変えて食材確保

大きそうな奴だけお持ち帰りで、31センチまで6匹をキープ。あとはリリース
しかし、あの暴風であこは何で風が無かったんだろ??
家に帰ったら、やっぱり爆風だった…(笑)
いよいよ来週末に迫ってきました!
メバルアングラーの集い
初心者の方から、ベテランの方まで楽しめるイベントになると思います!
特に初心者の方は確実にスキルアップへと繋がると思いますので、物怖じせずにドシドシご参加くださいね!
お楽しみの抽選会に備えて、メーカー&釣具店様から協賛品がどんどん集まって来ていますよ♪
お楽しみに♪
第三回
メバルアングラーの集い
Toyama MEBARU massive
(富山メバルマッシブ)
今年も開催します!
日時:5月24日 土曜日
集合場所:滑川市ホタルイカミュージアム裏(階段状の海岸線)
★タイムテーブル
18:00〜20 : 00受付
〜23:00メバル釣り大会(受付された方から順次スタート)
23:00〜検量、表彰式、抽選会
※タイムテーブルは変更になる場合があります。
※途中参加OK(抽選会は時間内に受付された方のみ)
※あくまでも、私個人が主催する、お遊びなイベントです。大会中に起こったアクシデントは、いかなる場合も自己責任でお願いします。(受付時に念書をお読みになり、納得され、拇印を押された方のみ参加可とします。)
※未成年は親が必ず同行する事で参加可とします。
※雨天決行ですが、気象状況によっては延期する事もあります。
※参加費無料
※事前参加予約不要
★大会について
※スパイクシューズ、フローティングベスト等は各自判断し装備してください。
※大会はルアーフィッシング(ワーム可)に限ります。
※18:00~20 : 00に受付をされた方から順次大会スタートです。
※23:00までに検量へお戻りください。
※釣り場は特定しません。時間内でお戻りになられるなら、各自自由に選択してください。
※検量に提出する魚の生死は問いません。
※1匹の全長で争います。
※キーパーサイズは口閉じ18cm以上とします。
※ボート及び、離岸堤での釣りは禁止。
※ノーフィッシュの場合も必ず検量コーナーで、釣果0とスタッフに伝えてください。(参加者の安否確認の為に必ず!!)
※途中で棄権される場合は、必ず本部に棄権する事を告げ、検量&抽選カードを返却してください。
※ルールは当日変更になる可能性もあります。

Posted by ネイチャー at 16:51
│メバル