雨が降る前に
梅雨に台風が重なって、各地で激しい雨が降った週末
天気予報とにらめっこした結果、お隣の新潟方面は、なんとか土曜のお昼過ぎまで雨風とも大丈夫そうなんで、今回は新潟県へ
とりあえず、春イカ狙いをしながら、ポイントによってはフラットを楽しむ予定
新潟の春イカと言っても、非常に情報は少なく、過去の情報や勘でやるしかない。
とりあえず狙いのポイントへ
ウィードの感じも良く釣れそうだが反応も無く移動
しかし、やはり最初に入ったポイントが気になり、再び最初のポイントへ
その2投目
ドン!
キロちょっとかな?と思ったけど、以外とサイズある。
おっ!
長さ的には二キロ位かな?と計測
残念
やせっぽっちだ…(涙)
monkeystickspecial80浜風
餌木猿スーパーシャロー萌葱
その後は風が少し吹き出し移動
徐々に風が強くなり、エギングは諦めてフラットへ
空気が湿っぽくなり、雨が近い
急いで準備してスタート
1投目の着底から誘い初めでいきなりゴン!
幸先良いわ!と、思ったらバラシ…
その後は1度当たりがあったが乗らず
誘いをリフト&フォールから、巻きに変えてみた数投目にゴン!
ヘッドシェイクからマゴチ確定
なんとか雨が降りだす前に釣れた…
SLASH
TIDE THIEFTT-962M
MARSローリングシャッド
写真撮ってたら、いきなり雨が本降りに
なんとか雨が降りだす前に狙いのターゲット2種釣る事が出来た!
タイドシーフは、SLASHから新しくでたシーバスロッド
サーフからのフラット狙いを考慮して1番長いTT-962Mをチョイス
ベーシックな使いやすいロッドです!
SLASH TIDETHIEF
お求めやすい価格でオススメです‼️
関連記事