メバルは隠れて…
連休で天気も良いんで、出撃してきました。
しかし問題は、かなり明るさを増してきたお月様
土曜日の月齢を見ると…
月齢9.9
月出 13:15
正中 20:08
月入 01:58
釣る時間帯は壊滅的な状態だ…
月明かりの下で少しだけでも良いから、相手してくれるメバルを探そう
まぁ予想通りバイトが無い無い
あってもショートバイトばかり
あれこれ、手を尽くすも、一向に解決策が見えない。
来た!と思ったら、シーバス
オマケにバレる…(涙)
ポイントを荒らされてメバルの反応が無くなる始末…
やっと来たかと思えば、また君か…
チンタ君
たまーに
メバル26センチ
TAPPプロトタイプ
ちなみに、ハードルアーで釣ったメバルは、全部リアフックフッキングの低活性
メバル25センチ
メバル27センチ
こりゃアカン
第2ラウンド突入
いつも出るスポットも、全く反応が無い
んーこりゃ困った
諦めていたら
メバル25センチ
堤防の陰で
この26センチと
この25センチ
あと小さいのが2匹…
さっきから、たまに怪しい当たりがある
たぶんアジ
狙い変更
ロッドとラインを変えて狙うと一発!
最初からこっちを狙えば良かったよ…
サイズは小さいのでも25センチオーバー
何故だか、ほんの狭い範囲だけ釣れるんよね
この写真を撮った後もポツポツ釣れて尺前後ばかりで15匹
最大で33センチ
寒くて早上がりしたけど、釣り続けたら、このサイズで30匹位釣れそうな感じ
ワームは、TICTのクリアにシルバーラメが入った奴が最強だった。
メバルはダメだったけど、美味しい食材確保できたからヨシと。
関連記事