久しぶりの方

ネイチャー

2014年03月13日 11:46

昨日は富山でも春一番が観測され、いよいよ北陸富山も春の空気感が強くなってきた。


昨晩は、そんな穏やかな気候のなか出掛けてみた。






気象予報だと南の強風が吹く予報だったけど、県内どこも風は穏やかな感じ


当初入る予定だった場所をやめて、逆の方角へ走ってみた。



波も風も無く、釣れそうな雰囲気プンプンだけど、何をどうしようと、コッンの1度も無い…



移動…


ここは少し波と濁りがある

5投程したけど、またまたノー感



移動…






そろそろ潮的にもイケそうだし、何よりも月が薄いながらも雲に隠れた。




standing squidを沈みテトラが点在するデンジャラスゾーンにキャスト

typeFは、若干浮きが強めなんで、根掛かりを恐れずに攻めれる。



2回目の誘い後のポーズでググッ

やっとで本日、初バイト(笑)


TAPP CRAFT
standing squid3 typeF
color:レッドデビル


止めてる時にバイトしてくると、こんな感じで、フロントフックガッチリが多いです。

ちなみに、私のスタンディングは7番のトリプルフックを装着していますが、市販品は異なる仕様になります。





久しぶりの、この方も使ってみた。

販売する商品が無いのに使うのはどうか?と、封印してきましたが…



MARS
ブラボー65ペッパー
color:成金ヤロウ








MARS
ブラボー65ペッパー
color:成金ヤロウ




ホタルイカパターンの時期でも、ミノーは必ず入れてみる事にしています。
先入観強すぎダメですよー(爆)

LUCKY CRAFT
ストリームドライブ45
color:キビナゴ








春になると、この方たち本当に元気になるわ…



MARS
ブラボースクイッド
color:ネイチャーグリーン






少し移動し、ストラクチャーを狙ってみる。

少し水深があるので、セレクトしたのはstanding squid typeS


キャストし、カウントダウンしてスタンディングを跳ね上げ、そしてフォール



それを繰り返して来るとゴゴン!


合わせると、ドラグが滑りちょっと良いサイズっぽい!

ただ、メバルにしては異様に頭を振るファイト



なんだろな?

手前まで来たシルエットは細長い??



正体はこの方


アイナメ41センチ

毎年、このホタルイカの時期に釣れてくるファイター♪


TAPP CRAFT
standing squid typeS
color:オレンジタイガー

SLASH×DRESS
コラボモデル デリンジャー

アイナメをリリースし、その後を狙うも、お月様が顔をだしてしまい、カサゴを2匹追加で当たりも無くなり静かな海へ










standing squid3
今週末発売だそうですよ♪


あなたにおススメの記事
関連記事