リードビジョン

ネイチャー

2020年03月19日 10:41

いよいよ富山湾春の風物詩ホタルイカパターンが本格的になってきた。


そんなホタルイカパターンには、メバルロッドだけど、プラスαが2個位付くロッドが使いやすい(笑)



そんなワガママを聞いてもらったロッドがSLASHリードビジョン



本来のメバルロッドらしい優等生なロッドが2機種


それと、私が手掛けた変わり者(笑)のロッドが1機種のラインナップ



最近のメバルロッドは、軽い薄いブランクに繊細なティップ、そして強く曲がらないバットが主流で、メバルロッドとしては、かなり完成されてると思う。

だけど…

だけど私が地元富山で使うには、ちょっとビミョーなんよね


と、言う事で作ってもらった!



ティップに必要以上の繊細さはいらない

14グラム位のルアーでも操作感が欲しい


曲がらない“硬い”バットはいらない

クロダイやシーバスが掛かっても、しっかり曲がって対応したい。だけど、ブランクの重量増加は多少犠牲にしてもブランクの肉厚感を感じれる“強さ”が欲しい。


で、出来たのがLVE-832TB


肉厚の骨太感がありながら、トルクを持ってベンディングしていく「柔」のRODを目指しました。
「柔能く剛を制す」ROD


「しなやかで骨太なROD」をコンセプトに開発。

 柔能く剛を制すROD

 その曲がりは、高揚感を刺激する。





発売は4月の予定です。


あなたにおススメの記事