ホタルが来て奴が来る…
やっとで釣りになりそうな天気になったので、昨晩出掛けてみた。
さて、どんな状況やら
ファイヤーフライに1.8グラムのジグヘッドからスタート
すぐにコーン!とメバルらしいスカッとしたバイト
まぁまぁサイズだなと抜き上げでポロリ…
まぁ、活性は悪く無さそうなんで次を狙う
当たらない…
当たってもショートバイト…
ホタルイカじゃないとすると次に気になるのは当然、稚アユ等のベイトフィッシュ
ルアーをチェンジした1投目
コン!
ちょっとラインがテトラに当たってヤバかったけど、咄嗟にラインをフリーにして回避
メバル26センチ
バスディ
ビートイート55S
次のキャストでも
次はムラソイが来て反応が無くなり移動
そのままの流れで稚アユだろうとミノー
やっぱり1発!
キャストをしてたら視界の隅でピカッと…
ん?飛行機の灯りが水面に反射したかな?
空を見るが見えるのは星空だけ
再開し、しはらくしたらアッチでピカピカ、そっちでピカピカのホタルイカ
一気に活性が上がりバイト連発!
カサゴとムラソイばっかりだけど…
どうも今日、このポイントはメバルが薄いみたい
カサゴ&ムラソイの間に
メバル狙いには、ちょっとホタルイカ多すぎだなぁ
これだと奴が来そうだなぁー
やっぱり来た!
43センチ
ファイヤーフライ
メバルだと思ってガチドラグでラインを一切出さずにゴリ巻きし、ブチ抜こうとしたら重くてアレ?で、ようやくクロダイだと気付いたのはココだけの話し(笑)
SLASH TIDE VISION682-ST
ランディングはフィッシュグリップで
SLASHデリンジャータフ
●ライトゲーム用フィッシュグリップ界では、その携行性で定番となったDRESSとのコラボモデル。
使用用途は、アジング・メバリング・黒鯛・トラウト・バス・ハードロックフィッシュなど多岐にわたる。
BAGには必ず1本は必要なアイテムの1つ。
カラーバリエーション
カラーは2色展開
ブラックとチタンシルバー。
特別仕様のレーザー刻印は、所有欲を掻き立てる仕様。
オリジナルランヤードコード付
SLASHモデルには、オリジナルランヤードコードが全機種に標準装備。
ランディング時や移動時の落下防止等にかなり役立つツール。
クロウ(爪)部分
アッパークロウはユニコーンtypeを採用し、魚の口が閉じている状態でもスムーズにランディング可能。
クロー部分は、トリガーを引かない限り開閉しない設計で、魚が暴れてもしっかりホールドします。
ライトゲームを楽しくする大人の武器
私の使用しているのは以前のヤンチャなカラーですが、今年のカラーはシンプル、カッコいい!
チタンカラー欲しい…
なんたって
大人の武器ですから!
クロダイをリリースして再開
再びメバル
メバル28センチ
ファイヤーフライ
パイロットイカBG×がまかつラウンド25R
がまかつラウンド25R、ラッキークリークに沢山入荷してました!
この1匹を境にホタルの光も減って魚からの反応も薄くなり終了
クロダイに関しては本当に良くなるのはこれからですよ!
最近、皆さんスタートが早いから、これから!って時期に息切れしないでくださいね!(汗)
さて、今週末は
北陸フィッシングショーですよ!
私は明日から金沢入りです!
皆さんとお会い出来るのを楽しみにしております♪
関連記事