新潟FSとレルヒさん
週末、新潟フィッシングショーが開催されていました。
日曜日に仲間達と車2台に分乗して行ってきました!
富山は快晴だったのに、途中の北陸道は…
積もってるじゃん!?
まぁ、安全運転安全運転
朝食目的地の米山サービスエリア到着で、約一時間後発の橋本さん、宮嶋さんの両ご夫婦の到着を待ち…
あれ!5分も待たずに到着?
橋本さん、あなた1○○以上の速度で走ってきましたね…(笑)
無事7名全員が揃ったところで朝食
奥さん、そのたこ焼きタコ1匹丸々入ってますが…
会場にはオープン30分程前に到着
すでに長蛇の列でした。
シン!物色してフラフラせず列に並べま!
まぁ、自分は並ぶのが嫌だったんで、オープンして列がはけてから入場
オープン前の各ブースはこんな感じ
中に入ってビックリしたのが、人の数としっかりしたフィッシングショーだった事!
もっとローカルな感じだと思ったら、ちゃんとしたフィッシングショーでした…(笑)
とりあえず向かったのが、前日から新潟入りしていたアリサが居るダイワブース
ちゃんと仕事してました(笑)
MARSの筒江君と
ブラボーペッパー持ってパチリ
今年のブラボーの話しをしてきました!
沢山の方にお待ちして頂いていますが、もう少しお待ちください。
※写真が変 スミマセン
ファイブコアさんと
ポップな感じのライトゲームロッド楽しそう♪
※これまた、写真が変…
で、目的だったマグロ!
食べましたよ
解体ショーのマグロをすぐに食べれるのかと思ったら、最初からパック詰めでした…(涙)
こりゃアカンと、一旦会場を後にして向かった先はラーメン屋さん♪
煮干風味で、とっても美味しゅうございました♪
釣具屋さんを何軒か行ってから、再び会場入り
トミーの居るティクト
地元新潟のアングラーの方にお声をかけて頂きました。
私のブログからストリームドライブを使ってメバル釣りが変わった!って言って頂きました!
中野さん
これからも、富山メンバー宜しくお願いしますね!
林釣漁具製作所&ティクトさんと打ち合わせを兼ねて色々と…
また何か楽しい事を提供出来ると思いますよ♪
最近のワンダー45ライトウェイトチューンもそうですが、いくつもの商品開発に携わらせて頂いています。
現在も着々と進んでいる商品がいくつもあります!
ただ使って宣伝するだけの人だった時より、より釣りを楽しまさせて頂いています。
このような沢山のメーカーさんが並ぶところへ来ると刺激になりますねー!
そうこうするうちに終わりの時間
仕事の終わったアリサを乗せて富山へ!
途中のサービスエリアで晩飯
店内、お土産物色で決めたのがコレ
レルヒさん(笑)
女性には弱いが嫌いではない…
レルヒさん…(爆)
ソチオリンピックのジャンプで活躍した、清水礼留飛選手の名前、変わった名前だなぁー?と思っていたら、このレルヒさんからとったんだね!
お土産で買ったけど、自分で食べた…
とても疲れたけど、とても楽しい1日だったー♪
ん?何しに行ったんだっけ??(爆)
関連記事