2024年05月01日
富山メバルマッシブ

参加される方は、イベント概要の確認お願いします。
『toyamaMEBARUmassive2024』
開催日
5月11日、12日
大会受付、ホールイベント会場
魚津市 海ブタ
●釣り大会タイムテーブル
★5月11日 15:00~20:00受付
※受付終了された方から釣り大会スタートしてください。
★5月12日 11:00~12:00検量
※検量に提出する1匹のメバルを用意して海ブタ内検量テーブルの前にお並びください。
※時間内に検量に来られない場合は
棄権とみなします。
※釣果無しでも抽選会&ジャンケン大会に参加出来ますので、必ず検量テーブルへお越し頂き、釣果無しとお伝えください。
★13:00~大会結果発表&ジャンケン大会
●釣り大会ルール等
★事前予約、当日受付どちらの方も受付へお越しになり、参加費2000円(内訳 釣り大会参加費、ホールイベント2日間入場料、保険料)をお支払いください。
★18歳未満は、保護者が同伴参加してください。
★メバル以外の外道賞も設ける予定ですので、メバル以外で、これは!と思われる魚が釣れた場合は提出してください。
※ボート及び渡船禁止。
※タックルメーカーは問わない。
※メバル1匹の全長で争います。キーパーサイズは15センチ以上とします。
※検量に提出するメバル1匹を検量前に自ら選んでおく事。
※1度検量した後の入れ替え不可。
※釣り場は指定しないが、立ち入り禁止エリアや 危険な場所での釣りは控えてください。
※安全装備(フローティングベスト、スパイクシューズ)は必ず装着してください。
※急な気象状況悪化等、釣行に危険との判断は 各自行いください。
※雨天決行ですが、状況によっては中止します。
※釣り大会中止の場合、メバルマッシブインスタ公式アカウント、ブログ浜風にて前日に 発表します。
※傷害保険に加入しておりますが、保険の範囲を超えた傷病及び他人への賠償責任は、ご本人の負担で対応していただくことになります。(参加署名された時点で承諾されたものとします。)移動中の自動車事故については参加者の責任で解決していただきます。
●ホールイベントタイムテーブル
★5月11日 13:00〜18:00
★5月12日 10:00〜16:00
★入場料 ホールイベントのみ参加者は1日 500円(中学生以下は無料)
★釣り大会参加者は両日無料(QRコードをお見せください)
★今回のメバルマッシブでは、20社を超えるメーカー様が出展されます。
各ブースでは展示や物販の他に、いろいろなイベントが開催されます。
是非この機会にお越しになり楽しんでください!
注意!
■お車はお魚ランドに駐車してください。
それ以外の場所への駐車は絶対しないでください。
漁協、漁師さんの駐車スペースには絶対駐車しないでください。
一般の方々も駐車場や施設を利用されますので、他の利用者様の迷惑にならないよう充分注意をはらって行動してください。
会場隣のコンビニへの駐車は厳禁です。
■ ゴミやタバコの吸殻のポイ捨ては厳禁です。各自で持ち帰りましょう!マナーを守って参加を
@toyama_mebaru_massive
#メバルマッシブ
Posted by ネイチャー at
13:43
2023年10月07日
本日開催!

2023エギングDEないと
いよいよ本日開催します!
本日7日土曜日は17時〜21時までの釣り大会受付のみとなります。
⭐️事前予約不要 直接海ブタへお越しください‼️
明日8日日曜日は5時〜8時釣り大会追加受付
10時よりホールイベントとなります。
⭐️抽選会&ジャンケン大会参加資格は、釣り大会受付された方のみとなります!
ホールイベント入場料も釣り大会参加費に含まれていますので、とりあえず釣り大会受付しておくのが、断然楽しめます!
大会受付、ホールイベント会場
魚津市 海ブタ
●釣り大会タイムテーブル
★10月7日 17:00~21:00受付
10月8日 5:00〜8:00 受付
※受付終了された方から釣り大会スタートしてください。
★10月8日 13:00~14:00検量
※検量に提出する2杯のアオリイカを用意して海ブタ内検量テーブルの前にお並びください。
※釣果無しでも抽選会&ジャンケン大会に参加出来ますので、必ず検量テーブルへお越し頂き、釣果無しとお伝えください。
★14:00~大会結果発表&ジャンケン大会
●大会ルール等
※事前予約不要当日受付へ直接お越しください。
※大会参加費、お一人様 2000円。(ホールイベント入場料、保険料含む・当日受付にてお支払ください)
※ホールイベントのみ参加される場合には入場料500円。(中学生以下無料)
※18歳未満は、保護者が同伴参加してください。
※エギによる釣法に限る。
※ボート及び渡船禁止。
※タックルメーカーは問わない。
※アオリイカ2杯の重量で争います。キーパーサイズは問いません。
※検量に提出するアオリイカ2杯を検量前に自ら選んでおく事。
※1度検量した後の入れ替え不可。
※釣果が無かった場合も必ず本部へ釣果0と、お伝えください。(参加者の安否確認のために必ず)
※途中でイベントから抜けられる場合は必ず 本部へ報告し、検量カードを返却ください。
※検量終了時にお戻りになられていない場合は 受付時に記載して頂いた連絡先へ電話させて いただきます。
※釣り場は指定しないが、立ち入り禁止エリアや 危険な場所での釣りは控えてください。
※安全装備(フローティングベスト、スパイクシューズ)は必ず装着してください。
※急な気象状況悪化等、釣行に危険との判断は 各自行いください。
※雨天決行ですが、状況によっては中止します。
※中止の場合、インスタ公式アカウント、ブログ浜風にて前日に 発表します。
※傷害保険に加入しておりますが、保険の範囲を超えた傷病及び他人への賠償責任は、ご本人の負担で対応していただくことになります。(参加署名された時点で承諾されたものとします。)会場への参加及び移動中の自動車事故及び駐車場での事故については参加者の責任で解決していただきます。
注意!
■お車はお魚ランドに駐車してください。
それ以外の場所への駐車は絶対しないでください。
漁協、漁師さんの駐車スペースには絶対駐車しないでください。
一般の方々も駐車場や施設を利用されますので、他の利用者様の迷惑にならないよう充分注意をはらって行動してください。
会場隣のコンビニへの駐車は厳禁です。
■ ゴミやタバコの吸殻のポイ捨ては厳禁です。各自で持ち帰りましょう!マナーを守って参加を
#エギングdeないと
#本日開催
Posted by ネイチャー at
09:22
2023年10月06日
エギングDEないとMC

エギングDEないと
今週末開催!
今回はMCに川口紗緒里さんを御迎えしてホールイベントを盛り上げて頂きます!
釣りビジョンやケーブルテレビでも活躍されている彼女
私も何度か一緒に釣りをしましたが、とにかく釣りが大好き❤
可愛い川口さんに会いに来てください⤴️
@saori__kawaguchi
#エギングdeないと
#ホールイベント
Posted by ネイチャー at
08:00
2023年10月05日
トークショー

エギングDEないと
いよいよ今週末開催!
8日のホールイベントタイムスケジュールになります。
10:00イベントスタート
10:30 氏家林釣漁具製作所アンバサダー
『釣ったアオリイカを美味しく』
11:00 三谷エコギアスタッフ
『ボートからのアオリイカ釣り』
11:30 YouTuberセイゴ水産 『アオリイカクッキング』
12:30 飛田TICTアンバサダー
楢崎ダイワエギパ優勝
『エギングと潮』
13:00検量スタート
13:30 餌木猿アンバサダー
谷口氏、山田氏、斉藤
『地域によるエギングの楽しみ』
14:00検量終了
表彰、ジャンケン大会
次々とありますので、是非1日海ブタでお過ごしください。
おそらく各トークショー毎にジャンケン大会あります⤴️
#エギングdeないと
#トークショー
#ジャンケン大会あるよ!
Posted by ネイチャー at
11:37
2023年10月04日
限定ステッカー

エギングDEないと限定ステッカー

こちらの袋を釣り大会受付された際にお配りします。
エギングDEないと情報
今回協賛して頂いたToyama One Clening Activityブースでは、エギングDEないと釣り大会参加された方限定ステッカープレゼント企画あります!
@toyama_one_cleaning_activity
★写真のゴミ袋を釣り大会参加受付時に配布しますので、釣場にてゴミ拾いをして頂き、ゴミの入ったゴミ袋をハッシュタグ 付けてSNS投稿。
8日のホールイベント時にT.O.C.Aブースに来ていただき、投稿した内容を確認後ステッカーと交換します!
※無くなり次第終了となります。
ハッシュタグはコチラ
#水辺の未来は僕らが作る
#釣り人による清掃活動
皆んなで、釣り場の環境を良くしましょう‼️
#エギングDEないと
#T.O.C.A
#限定ステッカー
Posted by ネイチャー at
08:41
2023年10月03日
エギングDEないと協賛品

エギングDEないと
今週末開催!
2日現在 大会主旨に賛同して頂き、沢山の協賛品が届いています!
まだ当日まで増えると思います。
皆さんお楽しみに
#エギングdeないと
#沢山の協賛品
#抽選会
#ジャンケン大会
Posted by ネイチャー at
10:10
2023年09月28日
エギングDEないと釣り大会
エギングDEないと釣り大会参加の方へ
今回のエギングDEないとは魚津市の海ブタで釣り大会の受付を行います。
https://maps.app.goo.gl/tR8Vpkuic2pK6iGu7?g_st=ic



7日土曜日
17:00〜21:00 釣り大会受付
★新たに当日受付行います。
8日日曜日
朝5:00〜8:00 釣り大会受付
8日日曜日
13:00〜14:00 検量〜抽選会&ジャンケン大会
⭐️抽選会&ジャンケン大会に参加出来るのは釣り大会にエントリーした方のみです。
釣りが出来る時間長いです!!
最長で20時間!当日受付でも8時間フィードに出る事が可能です。
検量時間に帰って来て頂けるのなら、他の県まで遠征も出来ます。
早々に釣って、帰宅されお休みになり、ご家族とイベント会場へ遊びに来て頂くのも良いと思います。
イベント会場で、お仲間と釣具展示やトークショー楽しみながら、イカ焼きとビールでマッタリ過ごされるのは最高だと思います!
※しっかりお休みになり、決して居眠り運転、海での事故が無いよう行動してください。
上位以外にも飛び賞作ります!
前回、女性の参加者が多かったのでレディース賞作ります!
小さくても必ず検量してください⤴️
沢山のウェインお待ちしております!
#エギングDEないと
#釣り大会
#海ブタ
#飛び賞
#レディース賞
今回のエギングDEないとは魚津市の海ブタで釣り大会の受付を行います。
https://maps.app.goo.gl/tR8Vpkuic2pK6iGu7?g_st=ic



7日土曜日
17:00〜21:00 釣り大会受付
★新たに当日受付行います。
8日日曜日
朝5:00〜8:00 釣り大会受付
8日日曜日
13:00〜14:00 検量〜抽選会&ジャンケン大会
⭐️抽選会&ジャンケン大会に参加出来るのは釣り大会にエントリーした方のみです。
釣りが出来る時間長いです!!
最長で20時間!当日受付でも8時間フィードに出る事が可能です。
検量時間に帰って来て頂けるのなら、他の県まで遠征も出来ます。
早々に釣って、帰宅されお休みになり、ご家族とイベント会場へ遊びに来て頂くのも良いと思います。
イベント会場で、お仲間と釣具展示やトークショー楽しみながら、イカ焼きとビールでマッタリ過ごされるのは最高だと思います!
※しっかりお休みになり、決して居眠り運転、海での事故が無いよう行動してください。
上位以外にも飛び賞作ります!
前回、女性の参加者が多かったのでレディース賞作ります!
小さくても必ず検量してください⤴️
沢山のウェインお待ちしております!
#エギングDEないと
#釣り大会
#海ブタ
#飛び賞
#レディース賞
Posted by ネイチャー at
10:18
2023年09月27日
エギクラフト


エギングDEないと
10月8日のホールイベント情報!
今回のエギングDEないとでは、エギクラフトワークを開催します。
エギを作った事のある方は以外と少ないと思います。
自分で組み立てて、カラーリングしたエギで釣れたら最高に楽しいですよ♫
今回は、ハッサク工房のご協力で、会場にペイントブースを設置しますので、エアブラシ塗装体験も出来ます!!
是非エギクラフトワークでエギ作り楽しんでください⤴️
数量限定ですので、お早めに!
写真
私が作ったエギでの釣果
スタッフでエギ作り経験
完成した手作りエギ
ハッサク工房でのペイント体験の模様
#エギングDEないと
#エギクラフトワーク
#手作りエギ
2023年09月12日
イベント情報

私が作ったエギ

エギングDEないと
10月8日のホールイベント情報!
今回のエギングDEないとでは、エギクラフトワークを開催します。
エギを作った事のある方は以外と少ないと思います。
自分で組み立てて、カラーリングしたエギで釣れたら最高に楽しいですよ♫
今回は、ハッサク工房のご協力で、会場にペイントブースを設置しますので、エアブラシ塗装体験も出来ます!!
是非エギクラフトワークでエギ作り楽しんでください⤴️
数量限定ですので、お早めに!
#エギングDEないと
#エギクラフトワーク
#手作りエギ
Posted by ネイチャー at
07:48
2023年09月06日
エギングDEないと

2023エギングDEないと
開催日
10月7日、8日
大会受付、ホールイベント会場
魚津市 海ブタ
●釣り大会タイムテーブル
★10月7日 17:00~21:00受付
※受付終了された方から釣り大会スタートしてください。
★10月8日 13:00~14:00検量
※検量に提出する2杯のアオリイカを用意して海ブタ内検量テーブルの前にお並びください。
※釣果無しでも抽選会&ジャンケン大会に参加出来ますので、必ず検量テーブルへお越し頂き、釣果無しとお伝えください。
★14:00~大会結果発表 抽選&ジャンケン大会
●大会ルール等
※事前予約不要当日受付へ直接お越しください。
※大会参加費、お一人様 2000円。(ホールイベント入場料、保険料含む・当日受付にてお支払ください)
※ホールイベントのみ参加される場合には入場料500円。
※18歳未満は、保護者が同伴参加してください。
※エギによる釣法に限る。
※ボート及び渡船禁止。
※タックルメーカーは問わない。
※アオリイカ2杯の重量で争います。キーパーサイズは問いません。
※検量に提出するアオリイカ2杯を検量前に自ら選んでおく事。
※1度検量した後の入れ替え不可。
※釣果が無かった場合も必ず本部へ釣果0と、お伝えください。(参加者の安否確認のために必ず)
※途中でイベントから抜けられる場合は必ず 本部へ報告し、検量カードを返却ください。
※検量終了時にお戻りになられていない場合は 受付時に記載して頂いた連絡先へ電話させて いただきます。
※釣り場は指定しないが、立ち入り禁止エリアや 危険な場所での釣りは控えてください。※安全装備(フローティングベスト、スパイクシューズ)は必ず装着してください。
※急な気象状況悪化等、釣行に危険との判断は 各自行いください。
※雨天決行ですが、状況によっては中止します。※中止の場合、ブログ浜風にて当日の午前中に 発表します。
※傷害保険に加入しておりますが、保険の範囲を超えた傷病及び他人への賠償責任は、ご本人の負担で対応していただくことになります。(参加署名された時点で承諾されたものとします。)会場への参加及び移動中の自動車事故及び駐車場での事故については参加者の責任で解決していただきます。
注意!
■お車はお魚ランドに駐車してください。
それ以外の場所への駐車は絶対しないでください。
一般の方々も駐車場や施設を利用されますので、他の利用者様の迷惑にならないよう充分注意をはらって行動してください。
会場隣のコンビニへの駐車は厳禁です。
■ ゴミやタバコの吸殻のポイ捨ては厳禁です。各自で持ち帰りましょう!マナーを守って参加を
2023年05月15日
ご協力ありがとうございました。

第7回メバルアングラーの集い
toyamaMBARUmassive2023
大会趣旨に御賛同頂き、協賛して頂いたメーカー様、釣具店様
御参加頂いた参加者の皆様
無事終わらせる事が出来ました!
ありがとうございましたm(__)m
主催者 斉藤豊治
2023年05月15日
富山メバルマッシブ

大会参加人数122名
大会順位
順位 受付番号 サイズ
1位 62 29.3㎝ (554g)
2位 81 29.3㎝ (491g)
3位 72 28.3㎝
4位 38 27.6㎝
5位 115 26.3㎝
6位 47 26.1㎝
7位 122 25.8㎝
8位 59 25.3㎝
9位 50 24.8㎝
10位 73 24.7㎝
11位 7 24.0㎝
12位 88 23.9㎝
13位 67 22.8㎝
14位 60 22.5㎝
15位 57 21.0㎝
16位 33 20.9㎝
17位 71 20.6㎝
18位 63 20.2㎝
19位 45 19.5㎝
20位 78 19.0㎝
21位 42 18.6㎝
沢山のご参加ありがとうございました。
2023年05月13日
本日開催!

メバルアングラーの集い
toyamaMEBARUmassive2023
本日開催決定です‼️
メーカー様、テスター仲間、スタッフ一同 皆様のお越しをお待ちしております。
※駐車スペースが少ないです
出来るだけ乗り合わせでお越しください。
※路上駐車厳禁です。
駐車場スタッフの指示に従って駐車してください。
※満車の場合は水橋フィッシャリーナ(無料)に駐車してください。(会場まで歩きで7分程度)
※釣り大会参加以外の方(ブースイベントのみ参加)は、駐車場スタッフに駐車料金500円をお支払いください。(釣り大会参加の方はエントリー料金に駐車料金含まれます)
2023年05月12日
いよいよ明日その1

明日開催の富山メバルマッシブ
私がお世話になっているHALハルシオンシステムスタッフの“なおちん”こと井上直美さんがメバルマッシブに遊びに来てくれます♫
前に会った時、遊びに来てね!って話してたの覚えてくれてたみたい。
今回はガチで釣り大会参加するそうです!
是非マッシブな富山メバルの引きを味わってもらいたい
皆さんもメバルマッシブへ‼️
#HAL
#月虫
#ゆびサック
#なおちん
2023年05月12日
フライング

昨晩はイベント直前って事で、スタッフとフライングマッシブ笑
何年もメバル釣りしてない2人に釣ってもらいたいなぁと思って行ったけど、2人ともサクッと魚ゲット!


メバルマッシブの開催に合わせるかの様に、海の状態も上向いて来てる感じ
私もメバルマッシブ限定カラーで遊びました
販売数超少ないのでお早めに!
明日は是非メバルマッシブへ‼️
#toyamamebarumassive
#富山メバルマッシブ
#SLASH
#リードビジョン832tb
#ビッグヒップ
#イベント限定カラー
2023年05月11日
お楽しみのやつ

メバルアングラーの集い
toyamaMEBARUmassive
今週末5月13日 浜黒崎キャンプ場にて開催
今回は沢山のメーカー様に協賛して頂きました!
写真は途中で、まだまだ増えています!!
こちらは、大会に参加された方に抽選会でお渡しします!
もちろん毎回恒例のジャンケン大会もありますよ!
ロッドや、あれやこれ…‼️
釣り大会参加賞も、ご用意しました

こちらは、数に限りがありますので、お早めの受付が良いかと思います。
あと今日入れて3日
皆様のお越しをお待ちしております♂️
#toyamamebarumassive
#釣り大会参加が断然お得
2023年05月11日
ルアーくじ

toyamaMEBARUmassive2023
5月13日
浜黒崎キャンプ場にて開催!
イベント本部では、ルアークジやります。
ハードルアーが必ず当たります!!
超お得になっておりますので、是非チャレンジしてみてください!!

@toyama_mebaru_massive
#toyamamebarumassive
#本部物販
#ルアーくじ
2023年05月09日
限定ステッカー

toyamaMEBARUmassive2023
5月13日開催!
イベント本部では、メバルマッシブ限定ステッカーを販売します。
2種類のステッカーにビッグヒップ缶バッチがセットとなっています。
14時のプレイベントスタートからの販売となります。
少数限定ですので、お早めにお買い求めください!!
@toyama_mebaru_massive
#toyamamebarumassive
#本部物販
2023年05月08日
限定カラー


toyamaMEBARUmassive2023
5月13日
浜黒崎キャンプ場にて開催!
イベント本部では、イベント限定カラーのビッグヒップを販売します。
オリジナルカラービッグヒップ+缶バッチのセットとなっています。
こちらは14時のプレイベントから半分、17時の受付スタートから半分の販売を予定しています。
極少数限定ですので、是非お早めに!
⭐️当日、オリジナルカラービッグヒップを御購入され、釣り大会で釣果を得られた方に粗品をプレゼントします!
オリジナルカラービッグヒップ+魚の写真を本部にお見せください。
@toyama_mebaru_massive
#toyamamebarumassive
#本部物販
#ビッグヒップ
#限定カラー
#STARDUST
#1個ずつ私の手塗り
2023年05月07日
メバルアングラーの集い

メバルアングラーの集い
toyama mebaru massive2023
5月13日
浜黒崎キャンプ場にて開催!!
開催まで1週間切りました!
今一度、大会ルールを確認お願いします。
●大会ルール等
※事前予約不要 当日受付へ直接お越しください。
※釣り大会に参加できる年齢は中学生以上。(高校生以下は誓約書に署名いただき、保護者同伴で大会にご参加下さい)
※大会参加費、お一人様1500円。(保険料含む・当日受付にてお支払ください)
※受付時に参加者カードをお渡しします。
抽選会、検量、ジャンケン大会の際にカード提示が必須となりますので、紛失にはご注意ください。
※エサ釣り禁止。
※ボート及び渡船禁止。
※ メバル1匹の全長で争います。
キーパーサイズは口閉じ18cm以上。
魚の生死は問いません。
※23時までに検量の列に並ぶ事。
※検量に提出するメバルは検量前に自ら選んでおく事。
※1度検量した後の入れ替え不可。
※釣果が無かった場合も必ず本部へ釣果0と、お伝えください。(参加者の安否確認のために必ず)
※途中でイベントから抜けられる場合は必ず 本部へ届けて検量カードを返却ください。
※検量終了時にお戻りになられていない場合は 受付時に記載して頂いた連絡先へ電話させて いただきます。
※釣り場は指定しないが、立ち入り禁止エリアや 危険な場所での釣りは控えてください。
※安全装備(フローティングベスト、スパイクシューズ)は必ず装着してください。
※急な気象状況悪化等、釣行に危険との判断は 各自行いください。
※雨天決行ですが、状況によっては延期します。
※中止の場合、インスタアカウントtoyama_mebaru_massive、ブログ浜風にて当日の午前中に 発表します。
※傷害保険に加入しておりますが、保険の範囲を超えた傷病及び他人への賠償責任は、ご本人の負担で対応していただくことになります。(参加署名された時点で承諾されたものとします。)会場への参加及び移動中の自動車事故及び駐車場での事故については参加者の責任で解決していただきます。
※ 大会順位は後日、インスタグラムアカウントtoyama_mebaru_massive、ブログ浜風て発表します。受付の際に検量&抽選カードをお渡ししますので、そのカードに記載されている番号での発表となります。自分のカード番号を覚えておいてください。
●展示会のみ参加の方
※ 釣り大会の他に展示会やイベントがあります。釣り大会に参加されない方でも参加できます。
※展示会やイベントのみ参加の場合は、入り口駐車場スタッフに展示会のみ参加とお伝えください。その際に駐車料金1台あたり500円お支払いください。
※協賛品抽選会、ジャンケン大会は釣り大会参加者のみ権利があります。
注意!
■駐車場の使用許可を得ておりますが、イベントに参加されない一般の方々も駐車場や施設を利用されます。必ず駐車場スタッフの指示に従って駐車してください。
また駐車スペースが限られていますので、なるべく乗り合わせでのご来場お願いします。
■ ゴミやタバコの吸殻のポイ捨ては厳禁です。各自で持ち帰りましょう!マナーを守って参加を
#メバルアングラーの集い
#toyamamebarumassive
#今週末開催